top of page

ポータブル電源 ECOFLOW RIVER2

  • 執筆者の写真: CURRENTBLUE STAFF
    CURRENTBLUE STAFF
  • 2024年5月13日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月30日


エコフロー

カレントブルーでは海やプールサイドでの電源確保のため、ポータブル電源を携行し、現地屋内外の休憩スペースに都度設置しております。ツアーやスクールにご参加の皆さまにご自由にお使いいただけます。


ツアー・スクールにご参加の際に、普段ご利用の充電ケーブルや充電器をお持ちください。

(ACコンセント・USB-A・USB-Cがご利用可能です)


★ダイブコンピュータの充電

ECOFLOW

☑充電式のダイブコンピューターも休憩中に追充電できるので安心です!


★ダイビングライト(専用バッテリー)の充電

ポータブル電源使い方

☑節電のためのON/OFF不要!大胆に使って休憩中に充電しましょう!


★デジタルカメラの充電

エコフローRIVER2

☑どれだけ撮影しても安心!休憩中にフル充電!


★スマートフォンの充電

ECOFLOWリバー2

☑ダイビング中に充電しておけば安心ですね!


その他、

★モバイルバッテリーの充電

★ノートパソコンの電源としてのご利用

★450W以下の家電全般


【ご使用方法】


電源をいれる

エコフロー電源

モニター点灯

エコフローモニター

お持ちのケーブル取り付ける

エコフローにケーブルを挿す

AC電源使用の際はスイッチON

エコフローAC電源

DC電源仕様の際はスイッチON

エコフローDC電源


相当タフなようなので、是非、お気軽に&ご自由にご利用ください。



 

ポータブル電源 ECOFLOW RIVER2:仕様

(エコフローリバー2)


容量:256Wh (20Ah 12.8V )

重量:約3.5kg

サイズ:24.5 x 21.5 x 14.5cm

AC 入力:100-120V 50Hz/60Hz, 最大8A

DC 入力:11-30V 110W, 最大8A

USB-C 入力/出力:5/9/12/15/20V 3A,最大 60W

DC 出力:12.6V 8A, 最大100W

USB-A 出力:5V 2.4A 各ポート最大12W

AC出力:純正弦波、合計300W(サージ600W) 100V~ 50Hz/60Hz X-Boost 450W

電池素材:リン酸鉄リチウムイオン電池

寿命:3000回以上(80%+)

使用温度範囲:-10°C 〜 45°C

充電温度範囲:0°C 〜 45°C

推奨使用温度範囲:20°C ~ 30°C

保管温度範囲:-10°C ~ 45°C (推奨保管温度:20°C ~ 30°C)

 

初心者様・ご新規様 大歓迎!

ダイビングライセンス関東
ダイビングツアー関東

遠方からの参加者多数

お気軽にお問合せください

 
 
 

Bình luận


​★ツアー・コース・スケジュール★

67672369_1052759521597601_63343127298677
安全潜水7箇条 (1).jpg

PADI 5スター・インストラクター養成センター(認定店)
​カレントブルー(S-33148)

Cカードまとめ (3).jpg

白井/印西ダイビングセンター・カレントブルー

〒270-1432 千葉県白井市冨士22番地2

​070-9199-4140

印西ダイビング/白井ダイビング/柏ダイビング/市川ダイビング

​その他各地域からご利用いただけます。

Copyright(c) 2009 CURRENT BLUE.

All rights reserved.

bottom of page