top of page

一段落~、キレイな夕暮れ時ですね

  • 執筆者の写真: CURRENTBLUE STAFF
    CURRENTBLUE STAFF
  • 2018年7月19日
  • 読了時間: 2分

こんばんは、

JUMPEIです。

毎日、

海かプールで、

ダイブ中😉

暑いから、

気持ち良いっすね!!!

圧縮ガス吸わない日は、殆ど無いです(笑)

HAMAちゃんの鵜原の報告ブログ、

とっても楽しそうでしたね\(^o^)/

無事にダイバーに認定されたSトシくん、Yキちゃん、おめでとうございます!

最終日、僕もご一緒したかったですけど・・・次回はファンダイブで会いましょう!

さ、僕も連休最終日からサボってた報告ブログを、

今夜こそ、アップしますっよ~!!!

と、その前に、

今日も、午前・午後とプール、

午前はTOMO&JUMPEIでスタッフトレーニング、


午後はMARUさん担当で、MARUさんのご友人のKンさんの体験ダイビングっ


Kンさんは今月末から、オープンウォーターコース スタートです\(^o^)/


とっても楽しそうでしたぁ~♪

MARUさんのインストラクション、VERY GOODでしたよ!!!

Kンさん、この調子で、次回のプール講習も楽しみましょう~♪

午前中のスタッフトレーニングでは、デモンストレーションを中心に強化です。相手がスタッフとなると、僕はちょっとした鬼教官と化します(笑)

ダイブマスターコース中に習得するデモンストレーションのクオリティが高いか低いかによって、生徒ダイバーのスキルの習得具合に大きな違いが出ています。どんなに素晴らしいブリーフィングも、デモンストレーションが悪いと台無しです(;_;)

逆に言ってしまうと、クオリティの高いデモンストレーションには、ブリーフィングが全く無くともいいぐらいのこともっ。

これからプロを目指す皆さん、そしてすでにプロの資格をお持ちの皆さん、デモンストレーターとしての能力を高めることに、妥協はあってはありません😉

定期的にトレーニングして、少なくとも現状維持、

出来ることならばより高めて行きましょうね~\(^o^)/

それでは、一度お家に帰ってご飯食べたらまたアップしますね~(^^)


Comentarios


​★ツアー・コース・スケジュール★

67672369_1052759521597601_63343127298677
安全潜水7箇条 (1).jpg

PADI 5スター・インストラクター養成センター(認定店)
​カレントブルー(S-33148)

Cカードまとめ (3).jpg

白井/印西ダイビングセンター・カレントブルー

〒270-1432 千葉県白井市冨士22番地2

​070-9199-4140

印西ダイビング/白井ダイビング/柏ダイビング/市川ダイビング

​その他各地域からご利用いただけます。

Copyright(c) 2009 CURRENT BLUE.

All rights reserved.

bottom of page