top of page

西川名 with ババ写真館

カメラマン:Bバ氏

デルモ:俺


新春フォトツアー(笑)

JUMPEIです😊


って感じで、連休初日は西川名へ行ってきました~♪


マンツーだったので、先日MARUインストラクターのphotoコースを受講したBバちゃんに、カメラを渡してダイブっ!BバEYEで、ダイビング愛たっぷりのphotoをいただきました♪


この日の西川名は水色抜群!からのちょいマイナスぐらいで、約15m。

つったって、じゅーぶんキレーなんだけど、この時期だと贅沢になっちゃう~(^^)

※ちなみにこの翌日は30mだって(^_^;)


元気に3ダイブしてきましたよ~♪


それでは、Bバ写真館で西川名の水中探索へシュッパーツっ📷


潜降してまず目立つのは、やっぱりと言っていいほどの、イサキの群れ!

そりゃー初夏のピークに比べりゃ激薄だけど、それでも美しく“リバー”してる!

初夏のピークを見たい人は、一番下に動画を貼ってあるので見てね♪


しっぽの切れた、というか、切られたアカエイ。

網にかかるとナタでしっぽ落とされるリリースされるらしいのよね~(^_^;)


サメ穴の奥に、オオセ!こうみえても、立派なサメです。

潮の早い岩礁域に岩の下でよく見られます😊


最近いついてるコブダイPart1。何個体かいるんだけど、皆とってもフレンドリー♪


いやー、りっぱな尾びれっ!太いっ!


そして、顔面も厳つい(汗)


と思ったら、今度はアオウミウシ。この強弱は先入観のないBバ氏ならでわ(笑)


うーん、やっぱテングダイは絵になりますね♪


中層にヒゲダイのランデブー。この写真、とっても上手だと思うなぁー😉


ん?時々、自撮り(笑)そろそろマスクをベイダーかマンティスLVにしようよ(^^)


この日はクエが多かった!!!しかも、寄れる寄れるっ


巨大魚✕2とランデブーな俺。ナイスフォトだぜ、センキュー!


モロコ岩の下に、でーっかい石鯛いたね、石物はやっぱり見応えあり!


ちょっぴり寒そうなハリセンボン^_^


こっちのちょっと寒そうなイシガキフグ。どちらも目が超キュート♪


お、ノコギリヨウジっ


水温は17~18℃、だからミツボシクロスズメダイの幼魚もまだまだ元気っ


コロダイも多かったよ😊コロダイと俺(笑)


いいダイビングだったね\(^o^)/


Bバちゃん、お疲れ様でしたぁ!!!


そして、写真ありがとう😉


カメラはセンスもあるけど、純然たるダイビングスキルにも左右される。ブレも少なく被写体との距離感も良いね。スキルアップを実感します^_^


次回は18日、楽しみましょ♪


ちなみに、初夏のイサキの群れはこんな感じになるだよ↓↓↓


 
 

Comments


​★ツアー・コース・スケジュール★

67672369_1052759521597601_63343127298677
安全潜水7箇条 (1).jpg

​【お電話でのお問い合わせ・ご予約】

​【ラインでのお問い合わせ・ご予約】

​【メールでのお問い合わせ・ご予約】

※電話に出ない場合は、メッセージを残していただけると幸いです

※メールでお問い合わせの場合、info@current-blue.comからご連絡いたします。
docomo・au・softbankなどのメールをご利用の方は受信できる設定になっているかご確認下さい。

白井ダイビングセンター・カレントブルー

〒270-1432 千葉県白井市冨士22番地2

​070-9199-4140

印西ダイビング/白井ダイビング/柏ダイビング/市川ダイビング

​その他各地域からご利用いただけます。

Copyright(c) 2009 CURRENT BLUE.

All rights reserved.

bottom of page