top of page

水槽の中から見た景色



皆さん、こんばんはっ

カレントブルーのJUMPEIです(^^)


梅雨も空け、カレントブルーも盛り上がってきましたよ~!!


ライセンス取得スクールやダイバー復活プログラム、

スキルアップレッスンやリゾートダイバーサポートプログラムなど、


お申込み&お問い合わせが増えてきました~♪

もうすっかり夏ですね😁


お泊りイベントツアーも盛り上がってきましたよっ☆



まだまだ募集中です♪


さて、


普段はお客様と一緒にプールや海や湖を潜っている僕ですが、

時々、水族館の水槽の中を潜ることがあります。


周りはお魚でいっぱい🐟


ダイバーとしては、とっても楽しい環境です(^^)


でも、、お魚よりずーっと多いのは、

水族館に遊びにいらしている一般の方😆


水槽の中のダイバーは、水槽の中のお魚と同じく、水族館に遊びに来ている方のアイドルと化します(笑)みなさんが手を振ってくれたり、ガラス越しに写真を撮ってくれたりと、色々!無視できないし(リアクションとるの楽しいし)、なかなか作業が進みません😂


でも、やっぱり多くの方から見たら、

僕たちダイバーって、特別に存在に見えるのかもしれませんね(*^^*)


ちょっと優越感(笑)


先日のことですが、とある水族館の磯をテーマにした水槽でひとりで潜水作業をしていると、夏休みですからね~、ちびっこがいっぱい集まってきます!


みんな元気😄


しばらくすると、他の子よりもちょっとだけ時間をかけて成長していっている子どもたちのクラスと、その引率の先生がやってきました。


子どもたちが水槽ごしに、僕の動きを真似てきます!


ほとんど作業が終わっていてちょっと時間を持て余していたので、単独での作業で他に誰もいなかったので、コソッと水槽のガラス越しに、一緒に遊んでみました!


モノマネごっこをしてみたり、


マスク越しに変顔してみたり、


とっても楽しかったです~!


子どもたちが僕の真似をして楽しそうにしている姿を笑顔で眺めていた先生が、僕にジェスチャーで「写真を撮っていいですか?」と。


もちろん大歓迎!!


水槽の中のダイバーと楽しそうに遊ぶ子どもたちを、スマートフォンで撮影してくれました📷楽しそうに遊ぶ子供と、その姿を愛でるように眺める大人たちの姿を見ていると、なんだか、とってもとっても、嬉しい気持ちになりました!


「いつか、一緒に潜れるといいね」


まだダイバーになれない、事情があってダイバーになれない、

そんな方たちも、たくさんいると思います☆


僕たちダイバーが、たくさんの海に潜って、水中世界の美しさや感動を、写真や映像やSNSや語りで伝えていくということも、ダイビングの楽しみ方のひとつなんじゃないかなぁ~って思いました(^^)


もちろん、一番はやっぱし一緒に水に入れることだけどね\(^o^)/


営業終了後の、店長JUMPEIの独り言でした~😃


じゃ、また明日~♪


※トップの写真はイメージです(笑)

 
 

Comments


​★ツアー・コース・スケジュール★

67672369_1052759521597601_63343127298677
安全潜水7箇条 (1).jpg

​【お電話でのお問い合わせ・ご予約】

​【ラインでのお問い合わせ・ご予約】

​【メールでのお問い合わせ・ご予約】

※電話に出ない場合は、メッセージを残していただけると幸いです

※メールでお問い合わせの場合、info@current-blue.comからご連絡いたします。
docomo・au・softbankなどのメールをご利用の方は受信できる設定になっているかご確認下さい。

白井ダイビングセンター・カレントブルー

〒270-1432 千葉県白井市冨士22番地2

​070-9199-4140

印西ダイビング/白井ダイビング/柏ダイビング/市川ダイビング

​その他各地域からご利用いただけます。

Copyright(c) 2009 CURRENT BLUE.

All rights reserved.

bottom of page