水中スクーター・モニター開始!
- CURRENTBLUE STAFF
- 2018年7月27日
- 読了時間: 2分

ジャジャ~ン!
こんなの届きました!

箱から出してみると、こんな感じ!!!

ん、なんか、やじろべー的なシルエット。。。
角度を変えると、未来的でかっこよい!!!

なんだか、飛行機のジェットエンジンみたいっ

後ろから見ると、こんな感じ。

ハンドルを握ってみます!ボディのコンパクトさがわかるかな?

そう、これ
水中スクーターなんです!!!
バッテリーを含む総重量は、なんと3.5キロ、カルー!
出力は両方合わせて520Wで、速度は3ノット。ハヤっ。ホントかいな?!
最大深度は40m、いや、ホント十分。
スロットルはこれ、両ハンドルについています。

左右のスロットルを両方押さないとスクリューが回りません。

【動画】こんなかんじです↓↓↓
GOPROのマウントもついてる!

ダイビングで使用する場合は上のフローターを外すようです。

外すと、こんな感じ↓↓↓ますますコンパクトです!

容量11000mAh、出力160Whの専用バッテリー、動時間は30~40分、十分ですね!

専用チャージャーで充電するようです。充電時間は約4時間。
2ダイブたっぷり使うなら予備のバッテリーがほしいところです(^o^)
バッテリー室、これで水没しないの(汗)

と、思ったら・・・、
ここでシールしてんですね!


こりゃ~水没のリスクも少なくて、安心っ!
本日より10日間、モニター予定です!
使ってみたい方、声かけて下さいね(^^)
明日プールで使用してみますっ♪
さて、次のブログは・・・ちょっと箸休め(笑)↓↓↓

お楽しみに!
Comments