top of page

東西横綱ツアー★東編


今年の報告、


今年のうちにっ

ってことで、先日アップした12月15日(土)~16日(日)開催の、

【西編】 と 【手巻き寿司編】に続きスタートです~♪


「飛べるメンバー」揃ったので、


久しぶりに左回りのルートです。


そう、


ブリ待ちへ!!!


アオウミガメのお出迎えをうけながら泳ぐこと10分弱、


現れるのが、、、


この風景。


神秘的なこの風景を、柱状節理と呼びます。柱状節理とは、溶岩が冷却される際に作られる五角形ないしは六角形の柱上の割れ目です。


ここ海洋公園では、その柱状節理を海中で見ることができます。


約4000年前の大室山の噴火で流れ出た溶岩が作り上げたのが、城ヶ崎海岸。伊豆海洋公園もその城ヶ崎海岸の一部なんです(^^)


まさに、大自然が作り出したアート。


ほんとに美しいっ✨✨


しかも、なぜかこのあたりは、付着生物も少なく、素のままの柱状節理を海中で見ることができます。波のせいか、流れのせいか、いずれにしても、美しい柱状節理を海中で見ることができる数少ない場所です😊


側面から見ると、まるで洗濯板みたい(笑)


そんな神秘的な風景を眼下に飛びます。


柱状節理を越えるとドーンと深くなり現れる名所がこの「めがね岩」

沖面から見上げると、“メガネ”に、みえる・・・?


ちなみに、潮あるときには早く、中級者以上のポイントとなります^_^


水深は30mオーバー。更にこの下には、、、秘密の花園が(笑)


深すぎて、なかなか行けないけどね(^_^;)


ハナダイがキレイです!!!


セカンドダイブ&サードダイブは右回りで、2番・3番・4番・5番と、根を回りながら風景を楽しみました😁ちょっと深かったかな???でも、キレイだったぁ!!!


ソフトコーラルの美しさは、さすが伊豆海洋公園ですね😊


最後は流行りのツリーで1枚!


このツリー、お正月バージョンになってますよ~😁


東西横綱ツアー、


とーっても楽しかったです♪


皆さん、お疲れ様でしたぁ\(^o^)/

 
 

Comments


​★ツアー・コース・スケジュール★

67672369_1052759521597601_63343127298677
安全潜水7箇条 (1).jpg

​【お電話でのお問い合わせ・ご予約】

​【ラインでのお問い合わせ・ご予約】

​【メールでのお問い合わせ・ご予約】

※電話に出ない場合は、メッセージを残していただけると幸いです

※メールでお問い合わせの場合、info@current-blue.comからご連絡いたします。
docomo・au・softbankなどのメールをご利用の方は受信できる設定になっているかご確認下さい。

白井ダイビングセンター・カレントブルー

〒270-1432 千葉県白井市冨士22番地2

​070-9199-4140

印西ダイビング/白井ダイビング/柏ダイビング/市川ダイビング

​その他各地域からご利用いただけます。

Copyright(c) 2009 CURRENT BLUE.

All rights reserved.

bottom of page