こんばんわー、
今日もアツかったですね~(^^)
カレントブルーは今日は海もプールもなし、なのでお店でいろいろやってました~♪
まずは~と、クルーザーにルーフラックをつけました😉

全長3,2メートルのロング。でかー!

メッシュ15個ぐらいつめんじゃない(笑)
旧1号車にも積んでましたが、あのときより40センチぐらい高い・・・

いつか、落ちそう(^_^;)

サイドウインドウにもお魚泳がせました♪

TOMOちゃんは、ピットの倉庫(二階)の屋根に頭をぶつけてタンコブできたとかで、ヘルメット買ってきました!大変気に入っているようですよ😊

鉄骨に、頭ぶつけるんだよね~(汗)

プール掃除もしましたよ♪ピカピカですっ

クルーザー号、ありとあらゆる盗難防止策を施していますが、、、最後はステッカー締め。

グラグラさせると、マジでぴーぴーなっちゃうので。
荷台のラックの足が広がってしまうことがありましたが、クッション用のゴムを買ってきて取り付けたので、問題解決です!!

忘れがちなワーストエイドキッドと、ドリフトフラッグを常設しました!

ピットのプールの外の排水口の蓋、ちょっと加工してみたり~

そうそう、荷物はこんな感じで上げます。ラックに1人、脚立の天板に1人、下に1人、バケツリレーです。お手伝いよろしく~♪

ロックを脚立の足の忘れずにね^_^

そうそう、リアゲートですが、リアラダーを押して締めちゃいけないんだって(汗)

初めて知った~。。。今まで容赦なく押してた。
ちゃんと、ドアのここを押して締めるらしいです。

そんな感じで、今日も平和なカレントブルーでした😊
明日は海チームは神子元へ、
お店は11時~15時の営業です(^^)
それでは、また明日!!!