
先ほどの日中編に続いて、ナイトダイブ編です(〃∇〃)
鵜原の志村ビーチでは、毎月第一土曜日にナイトダイブが開催されます!!!
日が沈む頃、ゆっくりとエントリー😄
昼間とはちょっと違う、鵜原の海中世界を楽しんできましたよ~♪
岩礁の隙間という隙間には、沢山の魚たちが熟睡中っ
寝る時には体色や柄を変える魚って、結構多いんです!
チョウチョウウオのオヤスミモード(-_-)zzz
なんだか黒ずんじゃって、アンデッドっぽい感じ(^_^;)

アイゴのオヤスミモード(-_-)zzz
なんだか、ブリキの置物みたい・・・

これはミナミハコフグ・・?
それとも“ミナミ”じゃないハコフグ・・・?
いわゆるドットのサイズで言うならミナミ側。。
でも、なんだか黄が薄目なのは、爆睡中だから?
いずれにしても、ぐーぐーで、カワユイ

こう見えても、ブダイ爆睡チュ。
手のひらの上に乗っけても、グーグーと爆睡継続っ!

この縞模様の細長いやつ、アオヤガラのオヤスミモード(-_-)zzz

ライトの光に驚いて起きちゃった(汗)一瞬で縞模様が消えて通常モード(^^)

南の島からやってきたサザナミヤッコの幼魚は・・・目がギンギンな感じでした!

伊勢海老はというと、もう、そこいら中にいて、水中はギーギー音がすごかったです😉

気がついたらロングダイブ!
ナイト、ウルトラ楽しい\(^o^)/
アフターダイブは星空を眺めて☆また感動~♪

いやー、鵜原のナイト、めーっちゃ楽しいですよ(〃∇〃)

そして、ゆったり安全運転で帰ってきても、
午後10時にはピットで解散!!!近いって素敵😄
鵜原日帰りナイトのリクエスト、
お待ちしてますよ~♪
Mサさん、朝から晩までガッツリダイブ、お疲れ様でした!!!
Commentaires