カレントブルーではダイビング事故ゼロを目指して【Safety Dive Project】を実施中です。
ダイバーの皆様の安全に対する意識やスキルの向上を目的とした【安全大会】を年2回、ダイビングスタッフの安全管理能力やインストラクション・水中ガイドスキルを維持・向上を目的とした【スタッフ研修】を定期的に開催しております。
というわけで、次回の安全大会のお知らせです(^^)
安全大会は、海での「万が一」に備えて、誰にでも出来るセルフレスキュースキルを復習します!初心者コースでも学んだ基本的な、でも大切なセルフレスキュースキルをリフレッシュして、安全に楽しくダイバーズライフを満喫しましょう(^o^)
ご参加にあたって、指導団体やランクを問いませんっ!カレントブルーのご利用がはじめての方も大歓迎です\(^o^)/※ブランクが六ヶ月以上ある方はご相談下さい
もちろん、ダイバーになったばかりのビギナーさんも大歓迎です😆
12月7日(土) AM9時スタート
参加費用:5,000円(税別)豪華(?)ランチ付きです!!!
※過去1年以内に安全大会にご参加頂いた方は参加費無料です
※ダイビング器材のレンタル料も無料です
約3時間を予定していますが、人数により少し長くなることもございます。
【内容】
水面スキル
①オーラル・インフレーションによる浮力の確保
②エマージェンシー・ウエイト・ドロップ
③エマージェンシー・フロートの使用方法
④ダイブアラート、ホイッスル、ミラーの紹介と使用体験
⑤足がつった時の対応
⑥ダイバー曳航
水中スキル
①バックアップ空気源(通称オクトパス)の使用
②緊急スイミングアセント
③緊急浮力浮上のデモンストレーション(インストラクターが実施します)
④フリーフローレギュレーターによる呼吸
⑤BCD・ドライスーツの中圧ホースの脱着
⑥オーラル・インフレーションによる浮力コントロール
お・ま・け
①シリンダーのバルブの開け忘れの対応
以上です!
すっごく大変そうですが、楽しく学べるのでご心配はいりません😄
すべて、オープン・ウォーター・ダイバー・コースで学んだスキルです。
「知ってる気がするけど、ほぼ・・いや全部忘れてる~」なんて方も、大歓迎!!
むしろ、そういった方のために安全大会ですから、是非お気軽にご参加下さいね☆
こーゆーのは厳しくやっても意味ないので、ワイワイ楽しくやりましょ♪
ご参加頂いた方にはCカードサイズの参加証明書(有効期限1年)を発行します(^^)
参加証明書をお持ちの方のちょっとお得な企画も計画予定です~☆
皆様のご予約、お待ちしてまーす!!
※定員になりました時点で締切となります
※ご参加者1名でも開催いたします
【追伸】
安全で楽しいダイビングを満喫していただくために、「安全潜水7箇条」を作成しました(^^)是非ご協力お願いします~♪ Let`s enjoy ダイビング~👍
詳しくは↓↓↓のバナーをクリック👆
Comments