太陽の光が、ホント綺麗でした!
- CURRENTBLUE STAFF
- 2018年10月19日
- 読了時間: 2分

火曜日は~、
勝浦鵜原へ!!!
先日アドバンスダイバーに認定されたばかりのNベ君のドライスーツSP。
ドライを制するものは、伊豆房総の海を制する!!!のだ(マジで)
ちょっと早出でちょっと早着、
秋の澄んだ空気が気持ち良い。
早速エントリー!!!
真っ青な空から降り注ぐ太陽の光が、水中をより幻想的に感じさせますね^_^

相変わらずの、“海中神殿”

なんだろう~、好きなんだよな~、この風景。。。
やっぱ男子的には(きっと女子もだけど)、この遺跡感には、純粋にワクワクする!
海底遺跡とか、沈没船とか、洞窟とか、
やっぱり好きだなぁー・・・と独り言はさておき、
さ、水門を抜けて水路から表へ出ようっ(〃∇〃)

OWコースから一気にアドバンスコースへ進んだ、英才教育中のNベくん、
潜降はすでに全く問題なし。
適正ウエイトで浅い推進からもすんなりトリム状態に移れますね(^^)
外へ出たら、早速ドライスーツSP開始です!
マンツーだもん、容赦はしませんっ(笑)

ドライスーツの給排気はプールのオリエンテーションダイブで十分にマスターしてますから、より高度なスキルに入ってきます!ドライスーツも浮力を得るための道具と考えれば、このドライスーツで巧みに浮力コントールができれば鬼に金棒ですね(〃∇〃)
肩からつま先まで自由にエアーを動かせれば、多少コンフィグが狂っていてもトリムをとって水底ギリギリを泳ぐことができます。
今日は2+1の3ダイブ使って、たっぷり練習!
もちろん、合間を縫って美しい風景を楽しんだり・・・

アジの群れを追いかけたり・・・

巨大な真鯛にストーカーされたり・・・😂

それにしても、アカイソアミ半端ないっ

この海が、豊かであることの象徴ですね!

お昼はこだまでガッツリ食べて、(最近マイブームのニラレバ定食、うまい!)

Nベくん、お疲れ様でした!目が寝てるよ~(^^)

次回も楽しみましょ♪
Commenti