top of page

器材の使い方レッスン!オリエンテーションダイブ

  • 執筆者の写真: CURRENTBLUE STAFF
    CURRENTBLUE STAFF
  • 2018年10月20日
  • 読了時間: 2分

せっかく購入したダイビング器材を、ちゃんとしたセッティング方法を知らずに使い続けている方も、きっと多いハズ・・・



カレントブルーでは、器材やスーツのセッティングから装着の仕方、水中での使用方法までしっかりとレッスンします(^^)しかも、カレントブルーで購入してくださった方には、無料で開催してるんですよ~♪すごいでしょ~😁


というわけで、水曜日はカレントブルーのダイビングプールで、器材とドライスーツの使い方レッスン・オリエンテーションダイブでした^_^


ご参加いただいたの、只今アドバンスコース中のBバちゃん!

サンファンのスーツをチョイス。サンファンのネイビーは他社のと比べて光沢を抑えていて、とっても落ち着いた感じ!かっこいい!



スーツの正しい着用の仕方、ファスナーを正しい締め方を学び、









素早く&効率的なタンクの背負い方!


もちろん屈強な体を持つBバちゃんですから、バディの手を借りずに背負えることは大前提(^^)






もちろん、ちょっと力仕事には自身がない男性ダイバーさんも、小柄な女性ダイバーさんも、ちょっとしたコツをテクニックを身につければ、すっと背負うことが出来るようになります^_^






「パワーよりテクニック!」はダイビングの基本っ

おっと、この話はまたいつかのブログネタにしよう(〃∇〃)


水中ではインストラクターによるデモンストレーションとアドバイスのもと、ドライスーツやBCDの基本的な使い方を学びます。







たっぷり時間を使って、しっかりと練習!器材が自分の手足のようになるまで繰り返します😁







ダイビングを初めて魔もない頃は、

一気に上達できるチャンス!


Bバちゃん、とっても上手に使いこなしてましたよ!楽しそうでした(^^)








お疲れ様でしたぁ!!!

さぁ、次回はアドバンスコース最終日っ


楽しみましょうね~♪

Comments


​★ツアー・コース・スケジュール★

67672369_1052759521597601_63343127298677
安全潜水7箇条 (1).jpg

PADI 5スター・インストラクター養成センター(認定店)
​カレントブルー(S-33148)

Cカードまとめ (3).jpg

白井/印西ダイビングセンター・カレントブルー

〒270-1432 千葉県白井市冨士22番地2

​070-9199-4140

印西ダイビング/白井ダイビング/柏ダイビング/市川ダイビング

​その他各地域からご利用いただけます。

Copyright(c) 2009 CURRENT BLUE.

All rights reserved.

bottom of page