
連休中日の日曜日、東伊豆・熱海に行ってきました🌊🚙
先日陸上報告はJUMPEIの方からさせて頂きましたので、今日は海中世界の報告をさせて頂きますね😄

1st:沈船

2nd:小曾我洞窟

3rd:ソーダイ根

・・・へ向けて、出船🚢
☆☆☆☆☆

透視度12~20m
水温16~17℃
水温も充分に高く、快適で遊び放題😆⤴
☆☆☆☆☆


沈船⚓
水深30mの静かな海中に鎮座する巨大な沈没船、やっぱし大迫力ですね👍
☆☆☆☆☆


洞窟🔦
青と黒のコントラストを通り抜けるとキンメモドキ群🐟
砂地に出るとキビナゴ群🐟
他には何もいませんでしたがとっても綺麗でした♪
☆☆☆☆☆
そして、ソーダイ根❕❕❕




咲き誇るソフトコーラルに覆われた巨大な根『ソーダイ根』
何度潜ってもこの根は本当素晴らしい😆⤴
40分じゃ足りません=3
浮上イグジットして今陸にいるのが本当口惜しい位です😖💦
☆☆☆☆☆
美しいハナダイを始めとした艶やかな魚達にも色々と遭遇🐠

スジハナダイ

サクラダイ

カゴカキダイの群れ

クダゴンベetc・・・
☆☆☆☆☆

安全停止中📷
ソーダイの名の通りテヅルモヅル(ヒトデの仲間)すらも何だか巨大★
☆☆☆☆☆
いやぁ、やっぱし熱海海中世界は最高ですね⤴⤴⤴
ほんと楽しかったぁ🎶
御参加下さった皆さん、御一緒有り難うございました😄
~JUMPEI&HAMA~
Comments