昨日の本栖湖ツアーで、
急遽思い立って、キャビンスペースをスリッパに履き替えてもらう実験をしましたっ!
理由はいたって簡単で、本栖湖ツアーの際には必ずと行ってよいほど、車内が目の細かい砂だらけになるんです(汗)なので、ちょっと掃除の手間を省くのにキャビンの入り口に玄関スペースを作りそこで履物を脱いで頂き、スリッパに履き替えて頂いたところ・・・これが意外に好評で(笑)リラックスできるのかな~、でも面倒かな~、・・・というわけで、10月末日までの3ヶ月間、実験としてキャビンのリビング化実験をしてみますっ!
というわけで、早速マットの洗浄ですっ

先日まで靴で上がっていたマットなので、しっかり洗浄します。
掃除機を念入りにかけ、洗濯洗剤とデッキブラシで繰り返し洗浄!

最初は汚れた水が出ていましたが、最後は飲めるんじゃないかなってほど、キレイな水しか流れ出なくなりましたよ😉
すげー必死こいて洗いましたから、乾けば頬ずりできちゃうレベルです(笑)
もちろん、マットを剥がした車内を隅々まで掃除機&水拭き。働かざる者食うべからずって感じで、総出でガッツリ掃除しました!!!こちらも、完璧ですっ!!!

履物の使い回しは人によっては嫌かもしれないので、メンバーの皆様にはお一人お一人にお名前入りサンダルを準備いたします(お名前はご自身で自由にどうぞ)

サンダルはカレントブルーで保管し、ツアーにご参加時に準備致しまうす。
※キャビンのリビング化はクルーザー号(10人乗り)のみです。
すごくないっすか?
お名前入りのMYサンダルは業界初?
あ、運転席と助手席は通常通りです😁
そんな感じで、お手数ではございますが、ツアーやコースにご参加時に、偶然クルーザー号が配車されたら、是非実験にお付き合いくださいね(^o^)
さて、次の記事は~、これです↓↓↓またあとでチェックしてねっ
