たーっぷり満喫な火曜日!
- CURRENTBLUE STAFF
- 2018年10月23日
- 読了時間: 2分

平日火曜日の海!
左からMARUさん、Bバちゃん、Kンさん、JUMPEI
男クサーく、鵜原でダイブ!
色気ゼロ、テンション下がる~笑笑
ガッツリ5ダイブ、めっちゃ楽しんできましたよっ😉
Kンさん、
Bバちゃん、
この日はマイ重器材の海デビュー日っ
相棒との初ダイブ、思い出深い1日になりましたね♪
KンさんはPPB-SPのダイブ2、それとDRY-SPのダイブ1&ダイブ2、ドライスーツと器材の使い方をしっかりとマスターしながら、しっかりと浮力コントロールを出来るように集中してトレです。

最初こそ手こずっていましたが、確実に問題点を修正していき、安定感を増していきます。さすがですっ!

Bバちゃんは、今日でアドバンスコース最終日!そのラストダイブはナビゲーション!MARUインストラクターの指導の元、ナビテクをマスターしていきます。

コンパスナビはしっかりと予習していただけあって、完璧でしたね😁

水中での安定感も抜群です!

バブルリングの練習?!
生意気な~(笑)
まだまだ、修行がたりん(^^)

青い空から差し込む光が、
今日も水中を優しく照らします。
この光の筋は、鵜原の最大の魅力!

アジの群れや、

ムツの群れ、
群れは水中景観に動きを加えてくれます。

今日は所々でスズキの姿が見られました!
この面構えがたまらんですよね\(^o^)/
ニセカンランハギの群れに、アイゴとホウライヒメジが混ざる、この時期の鵜原志村ビーチの光景。南方からの放浪者でもあるニセカンランハギ、キレイですね😁


カミナリベラとオジサン(ヒメジの仲間)のちびっ子混泳部隊。とっても可愛い!

岩陰に隠れるイシガキフグ。
大きな瞳が、ちょっとさみしげ。

でっかいキイロウミウシ、みっけ!
まったりと、
でも、
しっかりと、
志村ビーチを満喫!!!
濃ゆく、賑やかな海中世界。
侮るなかれですね(^^)
そして、
Bバちゃん、アドバンスダイバー
認定おめでとうございます!!!

さぁ、これからもっともっと、海を楽しみましょうね\(^o^)/
皆さん、お疲れ様でした!
Comments