top of page

対策①
【ご来店予約】
✔ご来店の際には事前にご連絡を頂き、ご来店予約をお願いいたします。
✔敷地内(ショップ・プール・屋外ヤード)では常時マスクのご着用をお願いいたします。
✔店舗入口に消毒のためのアルコールをご用意しておりますので、そちらをご利用ください。
✔喫煙される方は携帯灰皿をご持参頂き、所定の場所でお一人ずつ喫煙されるようお願いいたします。
対策②
【清掃・消毒・予防】
✔ツアー・スクールに使用した車両・店内でお手の触れる場所の清掃・消毒を毎回必ず行っております。
✔車内では常時換気を行っております。
✔スタッフは毎日検温を行い、店舗内・プール施設内・送迎中・スクールおよびツアー実施中はマスク着用させていただいております。
✔店内レクチャールームは当面使用を中止し、プールサイドの開放された休憩スペースでレクチャーを実施いたします。
対策③
【キャンセル料】
✔咳や発熱その他「もしかして…」と感じる体調不良の場合は、ファンダイブツアー・スクール海洋実習・スクールプール実習のキャンセル料を50%(通常当日100%)とさせていただきます。※1
対策④
【ツアー・スクールへご参加いただくお客様へのお願い】
✔ご自宅を出発される前にお客様自身で検温をお願いいたします。
✔ダイビングツアー・スクールご参加中(ダイビング時以外)は必ずマスクのご着用をお願いいたします。
✔取り外されたマスクはご自身のバッグの中等で保管をお願いいたします。
✔ご乗車毎に備え付けのアルコールにて手指消毒・次亜塩素酸水にて靴裏消毒をお願い致します。※4※5
✔車内での大きな声でのご歓談はご遠慮ください。
✔車内でのお食事はご遠慮ください。
✔唾液による曇り止めはご遠慮ください。
✔ランチタイムやインターバル中に飲食をされながらのご歓談はご遠慮ください。
✔お泊りツアーの場合はお部屋の中でのマスク着用と常時換気にご協力ください。
✔喫煙される方は連れモク禁止です。携帯灰皿をご持参頂き、所定の場所でお一人ずつ喫煙されるようお願いいたします。
✔次の症状がある方はご参加をお控えください。
-
風邪の症状(くしゃみや咳が出る)がある方
-
37.5 度以上の熱がある方
-
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方。
-
咳、痰、または胸部に不快感のある方。
-
過去 14 日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域等への渡航 者の方、並びに当渡航 者との濃厚接触がある方
-
過去 14 日以内に、新型コロナ ウイルス 感染者が発生した観光クルーズ船から下船、あるいはその他のクラスターとされる場所を訪れた方。
-
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。
-
その他新型コロナ ウイルス 感染可能性の症状がある方。
-
1 週間前くらいまでにインフルエンザ・ノロ ウイルス 等にかかっていた方
対策⑤
【プール施設をご利用のお客様へのお願い】
✔トイレ使用毎に備え付けの次亜塩素酸水にて手指消毒・靴裏消毒をお願い致します。※4
✔マウスピースおよびマスクは装着時に次亜塩素酸水にて消毒をお願いいたします。
✔エントリー前にダイビングブーツの靴裏消毒をお願い致します。
【ビーチタオルサービスについて】
✔ビーチタオルサービスはお1人2枚までとさて頂きます。タオルは専用のバッグにいれてお渡しいたします。ご使用後はバッグに入れお戻しください。ご使用中のタオルをテーブルや椅子の上に置かずにバッグの中にて保管してください。
✔ビーチタオルと専用バッグの洗濯は、使い捨てグローブを着用し、洗濯・乾燥・畳み・収納を行います。収納ケース内はその都度消息を行います。
※1 その他のお客様のご都合によるキャンセルは通常のキャンセル規定が適用されます
※2 靴底消毒は靴裏から次亜塩素酸水滴るほど十分に散布してください
※3 手指消毒用の次亜塩素酸水に関しては、ph5.8の微酸性で有効塩素濃度500ppmの国産市販品を希釈し50ppmにて使用しております。次亜塩素酸水は劣化するため、カレントブルーでは消毒に使う次亜塩素酸水の有効塩素濃度とph値を、次亜塩素酸試験紙・ph測定器を使用して定期的に検査し、頻繁に交換を行っております。検査・交換日はボトルに記載しております。(次亜塩素酸水は微酸性であり、アルカリ性の電解次亜水や次亜塩素酸ナトリウムと異なります)
※6 現地サービス毎に対策を講じている場所もありますのでご確認ください。
【神子元】
内容は状況に応じ変更されることがございます
ご来店予約
清掃・消毒・予防
キャンセル料減額
ツアー・スクールへご参加頂く皆様へ
プール施設をご利用のお客様へ
ビーチタオルサービスについて
【車内清掃の様子】
送迎車清掃の様子

【手指消毒・靴底消毒のお願い】
手指消毒・靴裏消毒


両手:アルコールで消毒してください
靴底:次亜塩素酸水で各5回以上シュッシュしてビチャビチャになるぐらい
【タオルは専用バッグに入れてお貸出いたします】

bottom of page